水生昆虫の生体写真を図鑑風にまとめたブログ 基礎情報に加え種小名の由来も可能な限り併記します。 時折、マニアックなコラムや旅行記も更新します。 水生甲虫まとめはこちら 水生半翅まとめはこちら 只今の掲載種数は235種・亜種(2025.1.1現在)
まつしまさん、こちらわ石川ウォルターです。はじめまして。私は、ブラジルで 淡水無脊椎動物と熱帯水槽 に関する教育ウェブサイトを担当しています。http://www.planetainvertebrados.com.br/ネットを検索して、あなたのブログにタマミズムシの写真を見つけました。私たちのウェブサイトでこの写真を使いたいのですが、可能でしょうか?すべての写真はあなたの名前に反映され、著作権はあなたにあります。 そして、記事の最後に、ブログへのリンクを残します。よろしければ、これは私のメールです:wishikawa2 (at) gmail.comご不便をおかけして申し訳ありません。どうもありがとうございます。"Muito obrigado"!
まつしまさん、こちらわ石川ウォルターです。はじめまして。
返信削除私は、ブラジルで 淡水無脊椎動物と熱帯水槽 に関する教育ウェブサイトを担当しています。
http://www.planetainvertebrados.com.br/
ネットを検索して、あなたのブログにタマミズムシの写真を見つけました。
私たちのウェブサイトでこの写真を使いたいのですが、可能でしょうか?
すべての写真はあなたの名前に反映され、著作権はあなたにあります。 そして、記事の最後に、ブログへのリンクを残します。
よろしければ、これは私のメールです:
wishikawa2 (at) gmail.com
ご不便をおかけして申し訳ありません。
どうもありがとうございます。
"Muito obrigado"!